多肉植物– tag –
-
アガベ チタノタ フィリグリー / 幅広の葉と白く欲しい鋸歯が個性的。
これまた、先日の五反田BB(サボテン・多肉植物ビッグバザール)で手に入れた、ア... -
アガベ白鯨の実生をアクアリウム水槽で水耕管理してみる。
アガベ白鯨の実生の発根管理に、アクアリウム水槽を試してみました。 発根管理の方... -
アガベ チタノタ 台湾白鯨 / まん丸ボール型で育成中。
白鯨もいろいろあって、これは「台湾白鯨」と呼ばれる白鯨。 チタノタのなかでも人... -
アガベ・レッドキャットウィーズル / ゴリ猫の子株が大きくなってきたけど…。
以前、胴切りした「アガベ レッドキャットウィーズル」、通称「ゴリ猫」の子株のそ... -
アガベ ハデス / 帰省中に手に入れた子株を育成開始。
冬休み、実家に帰省してきました。 そして、夏の帰省のときと同じように、弟と2人... -
冬の取り込み第2弾 / アガベやディッキア、冬型の植物をまとめて。
冬を前にした恒例行事。植物の室内取り込み、第2弾を執り行いました。 東京は11月... -
アガベ チタノタ ドワーフ / まん丸の短葉でごついノギ!LEDライトで育成中。
台湾産のアガベ「チタノタ ドワーフ」。 短葉で強烈なノギがたまらない、我が家の... -
アガベ レッドキャットウィーズル / ゴリ猫さん胴切りからの子株収穫へ。
一昨年の春に購入した「アガベ レッドキャットウィーズル」、通称「ゴリ猫」。 去... -
サンスベリア ロリダ / 成長遅いなりにゆっくり育てて楽しめる。
超お気に入りのサンスベリア「ロリダ」、大小二株育てています。 手に入れたのは、... -
アガベ シーザー 凱撒 / メリクロンとlizeの子株を育成開始。
夏休み、家族で実家の愛媛に帰省してきました。 で、実家には同じく園芸を趣味にし... -
アガベ レッドキャットウィーズル / 厳ついノギのゴリ猫さん。
ある日、行きつけのお店で「アガベ レッドキャットウィーズル」のうち、二株だけに... -
アガベ チタノタ ブラックアンドブルー(BB) / 葉の薬害?からのはじめての胴切り。
この度、お気に入りのアガベBBを2株とも胴切りしました。 左が3年前に買ったBBで、... -
ディッキア グランマルニエ / 白肌と凶悪な棘が絵になる。
ノコギリの歯ような棘のある葉が特徴的なディッキア(Dyckia)。 ディッキアは、男... -
アロエ カスティロニアエ / 似てるけど似てない緑と赤の四兄弟。
緑の葉に赤い棘が強烈に格好いいアロエ、「カスティロニアエ」です。 アロエ カス... -
アガベ チタノタ 白鯨 / アザミウマの被害から徐々に復活中。
アガベを集め出してからずっと欲しかったのが「白鯨」です。 なかなかコレだ!とい...