アガベ白鯨の実生をアクアリウム水槽で水耕管理してみる。

アガベの実生をアクアリウム水槽で水耕管理

アガベ白鯨の実生の発根管理に、アクアリウム水槽を試してみました。

発根管理の方法はいろいろあるけど、ここ最近は水苔を使った発根管理がメインです。プレステラ90など通気性のいい鉢で蒸れ対策をしつつ、水苔に実生を挿して発根管理する方法。これが一番手間もかからないし、失敗も少ないかな。

以前は水耕管理もやってたけど、何度か連続して失敗してしまい…。それから発根管理に苦手意識があったんだけど、今は水苔でそんなトラウマも払拭済み。ただ、もっとお手軽かつ確実な発根管理の方法ってないものかなーと。

そんなとき、ふと部屋を見渡してみると、趣味でやってるアクアリウムの水槽があることに気づきました。

よくよく考えてみると、アクアリウム水槽で水耕管理するのってメリットだらけでは?

  1. 水は常に外部フィルターで濾過されて新鮮
  2. 温度もヒーターで25℃に保たれている
  3. LEDライトで日当たりもいい
  4. 水草用の液肥も添加してるので栄養も豊富

なるほど、メリットだらけだし、ほぼ放置でOKてことになる。

これ、もしかしてアガベの実生の水耕管理に最適な環境じゃないだろうか?そう思って、さっそくワイヤーを使って実生を引っかけ、水槽での水耕管理を試してみました。

すると、お手軽にすぐに発根!

アガベの実生をアクアリウム水槽で水耕管理

だいたい10日くらいで発根したかな。水苔だとここまで早くはない気がする。凄いなー。

しっかりと発根してます。それも根っこが2本。

アガベの実生をアクアリウム水槽で水耕管理

水耕管理と比べて、水を毎日交換する必要もなくめちゃお手軽!もちろん、水苔でもそんなに手間が掛からないけど、水苔を湿らせるための水やり作業は必要。なので完全放置とはいかない。

その点、水槽での水耕管理だとほぼほぼ放置でOK。やることは水位が下がったら水増しするだけ。でもこれは普段のアクアリウム水槽の管理でやってる作業なので、無駄じゃないし負荷でもない。むしろ効率的。

うーん、この発根管理方法ありかもしれない。かなり小さい実生だったからちょっと不安だったけど、ここまで順調に発根したのって初めてな気がするし。いや、水槽やってよかったw

この水草レイアウト水槽を活用した方法と水苔の両輪で発根管理してけば間違いない気がしています。

というわけで、発根したアガゲ白鯨の実生をプレステラ90に植え替え。

アガベの実生をアクアリウム水槽で水耕管理

この実生は、行きつけのお店でおまけで貰ったやつです。親株は日本の白鯨だったかな。いや台湾系だったかな。まあ育てていけばわかるので問題なし。白鯨は何個あってもいいんでねw

とにもかくにも、アクアリウム水槽をやってるならお試しあれの発根管理だと思います。おすすめ。

これぞ「水耕管理」ならぬ「水槽管理」w

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は園芸。東京在住5人家族のお父さん。気づけばアラフィフ。都内の狭小住宅のベランダで植物を育てています。最近は、アガベなどの多肉にどハマりしながら、パキポなどの塊根に手を出しつつあります。ヤバい。