2025年– date –
-
サンスベリア エイレンシス / 皇帝と呼ばれるレア株!玄関育成に挑戦。
サンスベリア好きとして、ずっと憧れていた品種が3つあって。ひとつは先日お迎えし... -
ついに開花!パキポディウムの花が咲いた。
室内LEDライトで冬越し中のパキポディウム。今年、ついに花を咲かせてくれました!... -
2025年3月のビッグバザール@五反田TOCに行ってきた。
2025年3月のBB(ビッグバザール)に参戦してきました! 今回もまた五反田TOCビルで... -
INDOOR JUNGLE (インドアジャングル)No.05|南アフリカ・ビザールプランツ
爬虫類・両生類の飼育情報誌「ビバリウムガイド」の増刊号として発売される「イン... -
亀甲竜三号が突然の腐りで枯れてしまった…。
昨年購入した亀甲竜三号が突然枯れてしまいました。 異変に気づいたのは12月。ベラ... -
アガベ・シーザー 台湾Lize株 vs. メリクロン株の成長比較
一昨年の冬に購入した、台湾ナーセリー「Lize株」と「メリクロン株」のアガベ・シ... -
冬の帰省で憧れの冬型塊根「ケラリア・ピグマエア」を手に入れた。
年末年始の帰省で、念願だった植物ゲットです。 今回お迎えしたのは、冬型塊根の中... -
2025年1月のビッグバザール@五反田TOCに行ってきた。
11月に続いて、2025年1月のBB(ビッグバザール)にも参戦してきました! 今回も五...
1