冬型– tag –
-
冬越し
冬の室内取り込み第1弾 / アデニウムやユーフォルビアから。
冬を前にした恒例行事。植物の室内取り込み、第1弾を執り行いました。 東京は11月... -
ペラルゴニウム
ペラルゴニム ミラビレ / 冬型塊根の花林糖が目覚めた!
気温も下がり夏型の植物が勢いを失うこの季節。主役に躍り出るのが、赤茶(レッド... -
ディオスコレア
亀甲竜 / 芽が出たので今年もリース仕立てで誘因開始。
夏も終わりを迎えて、我が家の亀甲竜1号、2号ともに無事目を覚ましたようで、新芽... -
ディオスコレア
ディオスコレア・エレファンティペス(亀甲竜)/ 長谷川園芸さんとこの良株。
この亀甲竜は二株あるうちの一つで一昨年に買った株。通称「1号」です。 行きつけ... -
ディオスコレア
ディオスコレア・エレファンティペス(亀甲竜)/ 落葉したので剪定してスッキリ。
まずは、最近枯れた葉を剪定した亀甲竜から。 去年の初夏に購入した株で我が家に来...
12