この夏の帰省でまたアガベを買ってしまった。
手に入れたのは、アガベの「フィリグリー」です。去年の夏から帰省するたびに通ってるお店「ド・ラ・エ プランツ」さんに、いつものように弟と訪問。吟味の末に選んだのはフィリグリーです。
いや、フィリグリーはこないだのイベントで買ってたろ?という突っ込みが聞こえてくるようです。まったくそのとおりです。なんなら妻からも「同じもの?意味がわからない!」と呆れられました。ぐうの音も出ないw
わかってる。わかってるんだけど「同じじゃないんだ!」と声を大にして言いたい。
なぜなら、今回手に入れたフィリグリーは短葉で小柄。そして色味が黄緑色な個体です。
以前BBで手に入れたフィリグリーはこれ。青みがかった葉と白く細かい鋸歯で、これぞフィリグリーな個体。
もうおわかりでしょう。見比べてみるとぜんぜん違います。違うよね?いや違うはず…。
まあ、こんなもんです。男の趣味なんざ自己満足の世界なんでね。なんならうちのアガベ棚に並んでるアガベはぜんぶ同じに見えるらしいです。嘘だろ?と思うけど真実です。受け入れましょう。
黄緑の葉に、茶色い鋸歯。たまらない。
全体的にやたらと小ぶりなのはドワーフ系なのかな。成長したら変わってくる気もするし。様子見ですね。
育て方
置き場所
- 年中室内のLEDライトで育成
- LEDライトは10時間照射
- 照度は5万ルクスくらい
- 日中はサーキュレーターで風を
水やり
- 春〜秋は週2回くらいの頻度で
- 3回に1回はハイポネックスかリキダスを交互に薄めで
- 冬は週1回くらいの頻度で
- 霧吹きはほぼ毎日
事ここに至っては、もはやフィリグリーは何個あってもいいよね状態。まさかの白鯨、姫厳竜と似たような状況になってきました。ヤバい。
そして弟は、阿修羅とフィリグリーの子株を購入してました。フィリグリーは私の株と親子か兄弟です。これで弟の私の株は、シーザー、ハデスに続いてのお揃いです。いや被りすぎだろw